コンテンツへスキップ

アロマであの黒いGを寄せ付けない!!

アロマであの黒いGを寄せ付けない!!

もくじ

 

こんにちは!

アロマリ 長澤です。

 

最近涼しい日もあったりしますが、最近我が家で続けてGが現れました( ノД`)

 

暑い夏場はほとんど見なかったので、油断していました。。。

 

先日、AEAJ(公益社団法人 日本アロマ環境協会)から

 

「アロマのゴキブリに対する忌避作用」

 

という研究発表があったので、併せてご紹介します。

 

 

忌避効果とは寄せ付けない効果。

ゴキ○○ットやブラック○○ップなど我が家でも使ったことがある、G対策商品です。

この種類は、出てきた(もしくは既にいる) Gに対しての対策です。

 

アロマの「忌避効果」というのは、「寄せ付けない」ということを目的としています。

 

家の中に入り込んでしまっている G に対して、「家から出ていく」ようにするのは根気がいりますが、「新たに入ってこないようにする」対策は出来そうです。

 

 

ハーブとアロマ、どっちが有効?なぜ?

まず、精油とハーブのどちらが使えるか、という事ですが

結果から言うと、この場合は精油の方が効果があります。

 

ハーブから香り成分を濃縮させて抽出したものが、精油。

香りで忌避効果を利用しようと思えば、香りが強い精油を使う方が得策です。

 

G は糞から仲間の G の居場所を特定して、寄ってきます。

その糞からは、G が感じられるフェロモンが出ているそう。

 

そしてそのフェロモンの場所を1-3回ほど感じると「場所」を覚えてしまうそうです。

 

さらに、そのフェロモンは30㎞ほど遠くの G にまで届くとか。

 

どんだけーーーー(´;ω;`)

 

それだけ感知能力が強い G。

 

だからこそ香りでの対策が出来るのです。

 

 

アロマでの忌避効果は精油の種類による。

虫除けや害虫対策にもハーブや精油はよく使われます。

蚊よけにはよく、「レモンユーカリ」や「シトロネラ」などが使われます。

 

G にも香りの好き嫌いはありますが、共通して昆虫ということもあり
「レモングラス」「シトロネラ」「ペパーミント」が挙げられています。

 

また、今回の実験もその3種類の精油で実験されています。

 

その他にもよく聞くのは「クローブ」「ナツメグ」なども効果があると言われています。

ただあまり精油としては、メジャーじゃなかった禁忌が多いので

今回は使いやすい上記の精油3種類で比較します。

 

 

箱の中に G を入れます。(今回の実験では50匹だったそうです。想像するだけで泣ける。。。)

そして精油を2滴垂らします。
1晩おいて箱の中のG を数えます。

 

結果…

1位 レモングラス

2位 シトロネラ

3位 ペパーミント

 

なんとペパーミント精油の3倍の忌避効果です!!

 

しかも幅60㎝の容器で2滴という使用量でこの効果。
注※実験は密閉空間です。

 

ということで、押し入れや玄関や侵入経路には2~5滴を使用するだけで効果が期待できそうですね✌

 

すぐに実践出来て管理も楽な使い方

手軽で簡単な方法。
それは

コットンやティッシュに精油を垂らして、
寄せ付けたくない箇所に置く。

 

玄関などの多少汚れても気にならない場所や、掃除のしやすい場所には

そのまま精油を垂らす。

 

それだけで対策ばっちりです!

 

そして、糞を見付けたらフェロモンに気付かれないように、すぐに掃除しちゃいましょう♪

 

その時にその箇所には精油を垂らしておいたり、

精油を入れたスプレーで拭き掃除しておきましょう(*^^)v

 

 

【絵本とアロマ】アロマ担当
長澤 慶子

https://aromari1212.com/

 

 

055

064

041

お問合せや講師依頼はこちらから:aroma.relaxation.k@gmail.com