乾燥する季節のアロマケア ~油分~
今回は乾燥対策の「油分」について書いていきたいと思います。 乾燥するとオイルやクリームを使うことが増えますね。 どの「油分」を選択して使うか、ということも大切になってきます。 大切な「水分」についてもこちらから読んでいた… 続きを読む »乾燥する季節のアロマケア ~油分~
今回は乾燥対策の「油分」について書いていきたいと思います。 乾燥するとオイルやクリームを使うことが増えますね。 どの「油分」を選択して使うか、ということも大切になってきます。 大切な「水分」についてもこちらから読んでいた… 続きを読む »乾燥する季節のアロマケア ~油分~
寒さが本格的になってきましたね。 日々の乾燥ケア、どんなことをしていますか? 一様に「保湿」と言っても、方法やアイテムはたくさんあります。 自分の肌の状態を知って、いま必要なアイテムを自分で選択できるようになると安心です… 続きを読む »乾燥する季節のアロマケア ~水分~
10月の営業日をお知らせいたします。 少し朝晩も涼しくなってきました。香りも楽しみやすい季節ですね。リフレッシュに、そして夏の疲れが出やすい時期でもありますので、リラックスタイムにも香りをうまく取り入れていきましょう。 … 続きを読む »10月営業日のお知らせ
胃が痛い… 今日はせっかくの楽しみにしてたご飯なのに… 寝ないといけないのに寝られない… そんなことはありませんか? アロマを家庭で使えるようになるアロマスクール、アロマリ長澤です。 1月のメ… 続きを読む »精油で胃痛ケア。レッスン内容に入れた理由。
初級コース メディカルアロマコース こちらの2コース2月レッスンに変更がありますので、お知らせ致します。 *初級コース コース詳細はこちら 2月5日(火)WEB講座 ⇒ 2月13日(水) 10:00~1… 続きを読む »<2月レッスン日程変更のお知らせ>
色のついたバスソルトに、香りを付けて、色の重なりを楽しもう! かわいいのでこのまま飾って頂く事も可能です。 子どもと一緒に作ってバスソルトで楽しいお風呂タイムを♪ ソルトに色は付けますが、湯船… 続きを読む »11月17.24日(土) レインボーバスソルトワークショップ @精華台・押熊
たっぷりのハーブに好きな香りを入れて、癒されて温まる💓 リラックスタイムのお供に… ソルトの力でお風呂上りのポカポカが持続! 香りとハーブの力で極上のリラックスタイム。 あなたはどの香りを選ぶ… 続きを読む »11月20日(火) 大人の為のハーブバスソルト @精華台 (リトルマーメイドTSUTAYA精華台店)
精油を使った基礎化粧品。 防腐剤入ってないからいいですよー。とか 好きな香りで作れますよー。とか 天然成分で肌に優しいですよー。とか よく聞く。 けど… 続きを読む »アロマで美容液って、実際どうなの?
最近増えている 「自然派」とは? 添加物や保存料などを排除したい!という考え。 私も極度ではないですが、その1人です。 特に保存料。 今はスーパーで食べ物を買うと、ほぼ間違いなく表示されていま… 続きを読む »自然派のこだわり。ジャンキーの実態。
2018年7月17日公開 毎年夏になるとニュースで「熱中症対策」というワードが溢れます。 確かに暑い。たまたま朝から比較されているSNS投稿を見付けたのですが、コメントになぜこの年で比較したの?冷夏と比較しても‥というコ… 続きを読む »暑さが苦手な人に使ってほしい! ペパーミント精油で体感温度を下げる
こんにちは! アロマリ 長澤です。 最近涼しい日もあったりしますが、最近我が家で続けてGが現れました( ノД`) 暑い夏場はほとんど見なかったので、油断していました。。。 &nb… 続きを読む »アロマであの黒いGを寄せ付けない!!
連続記事になります。 1つ目はこちら →ペットがアロマで死ぬ? さて、しかしペットを飼っていてもアロマを使いたい! という方もいらっしゃると思います。 その場合の対策をお伝えしますね。 1.ペ… 続きを読む »ペットがアロマで死ぬ?2